忍者ブログ
IDPCは、「国際開発を志す若者の為のプラットフォームとなる」ことを目指し、 国際協力を志す方に、必要な能力や視座を学ぶ機会を提供する学生団体です。http://idpc.weblike.jp/top/
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【11月30日(土)、第2回国際開発ワークショップ@京都 を開催しました!】

      ★☆ワークショップ終了いたしました☆★
  

今回は13名の学生・社会人にご参加いただきました★
ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました!

前回以上に盛り上がったワークショップ、その様子をかいつまんでご紹介しようと思います!
まずは概要の説明と、スペシャルゲストの木村様のお話♪

■テーマ:「途上国の失業問題」■

今回のワークショップのテーマは、「途上国の失業問題」!!
扱うのは、①ケニアの首都ナイロビ、②フィリピンのミンダナオ自治区、③東ティモールの首都ディリ近郊の3地域。このなかから各班が一つの地域を対象に「就労機会を増やし収入を向上させる」プロジュエクトの立案を行いました!

 

三つの地域共通の問題は「仕事が無い」こと。けれどすこしずつ問題点が異なっているのが面白いところ!!

今回IDPCスタッフが「失業問題」というテーマを選んだのは「仕事が増えなければ、どんなに教育が普及・向上しても若年失業者が増大してゆくばかりで、生活水準や治安の悪化、紛争につながる」という問題にしっかり目を向けたいと考えたからです。
■課題:就労機会を増やすプロジェクトを立案し、木村ファンドから活動資金を獲得せよ!■

参加者に与えられた課題は、これらの問題を解決する「プロジェクト」を日本のNGOの立場で立案し、スペシャルゲストの木村様扮する「木村ファンド」から、活動資金を獲得する事!!!!

プロジェクトの妥当性や受益効果、持続可能性が問われるだけでなく、アイデアのオリジナリティや、プレゼンの面白さも問われる、どきどきのファンドハンティング模擬体験です!  
■スペシャルゲスト:NPO法人道普請人 (みちぶしんびと) 理事長 木村 亮 (きむら まこと) 様■

ゲスト講師として、京都大学の工学研究科教授でありながら、途上国15カ国で土のうを使った道直しに取り組む、NPO法人道普請人 (みちぶしんびと) 理事長 木村 亮 (きむら まこと) 様をお呼びしました! 
木村様は熱血!直球!現場第一!の仕事人★アフリカだけでも60回以上通い詰めている木村様の言葉は、説得力が違います。今回木村様には、途上国開発でよく語られる言説は、決して全て正しくない、ということを教わりました。

「魚をやるのでなく釣り方を教えろ」。途上国開発の原則のごとく語られるこの言葉。けれど、アフリカや東南アジアの現場を経験しつくした木村様は、それすら正解では無い!と言い切りました。

さて、この問題。みなさんはどう答えますか?
「川に現地の人と一緒に行って、魚の釣り方を教えてあげる」
という答えが浮かぶのではないでしょうか。

けれどみなさん、見逃していませんか? 川に魚がいるのに食べないということは、そもそも魚が嫌いだということを…。そんな魚嫌いの人たちに魚を食べさせるのは、ゴキブリ嫌いの私たちにゴキブリ食べさせるのと同じだ、というのです!

ちーん。

▲写真はhttp://twicsy.com/i/ExYT3bから。

そんな彼らに魚を食べさせるには、まずは自分が釣ってきて食べてみせてあげる。そして、魚が健康に良い事、おいしく食べる方法がある事を伝える必要がある。けれど、特にアフリカ人の「食べ物」に対する頑固さは、尋常じゃない!!魚を恒常的に食べてもらえるまでとっても時間がかかる…そんな時間をかけるぐらいなら、他のタンパク源輸入して与えた方が手っ取り早いし効果がある!

そもそも途上国に「奇麗な川」は期待出来ない。ゴミだらけ、泡だらけ、が普通。そこに魚は住めないのだから居はしない。

はい。たしかにそうですね><。←目からウロコ

「当たり前のように言われていることの反対がだいたい正しい」
こんなお話を大声でしてくれる、数少ないであろうプロフェッショナル、木村様。
木村様のお話の内容は、また後日詳しくご紹介しますね★

木村様、本当にありがとうございました!


■「参加者奮闘記」に続く■

長くなったので、報告第一弾はこのへんで!参加者の奮闘記は、次に続きます♪

PR

こんにちは!関東スタッフ佐藤です!

 


最近めっきり冷え込んできて…

とか言ってたら、12月になっちゃいましたね(;´・ω・)
もう7日ですか…

今年もあと一か月切りましたけど、

良い一年の締めくくりをして2014年を迎えたいですね!

 


…って始まっちゃいましたよ、就活!!!

毎日ドタバタしてます。

 

とりあえず早く終わってほしいですね(笑)

 

 

それはさておき、今週の活動をご報告したいと思います。

 

いよいよ本格的にゲストアタックが始まりました!

どんな方に来ていただけるのでしょうか?

 

…私たちにもまだわかりません(笑)

 

でもきっと驚くような方が来て下さると思いますよ!

なのでスタッフ同様、皆さんも楽しみにしていてくださいね~

 

 

冷静に考えてみると、やることいっぱいですけど、

全部こなして、良い一年の締めくくりをしたいと思います!

 

皆さん風邪には気をつけて、就活の方は一緒に頑張っていきましょう\(^o^)
また来週~

こんにちは、関東スタッフです!
2013年もラスト1ヶ月となりましたね、
みなさんいかがお過ごしでしょうか^^

IDPCスタッフは卒論/修論や就職活動に取り掛かりながら、
コンテストに向けて準備を進めています!
これから2月にかけてますます忙しくなりそうですが、、、
自分のやりたいことで忙しくできるなんて!幸せなことですよね!!!
スタッフ一同、充実した毎日を送っています★





ついに、団体パンフレットが完成しました~♪♪♪
・私たちIDPCはどんな活動をしているのか?
・目玉イベント:コンテストはどんな内容なのか?
等々、ひと目で分かる1冊です!

イベント会場や施設に置かせていただく予定なので、
見つけた際は是非手にとってみてください^^

( ↓ 三つ折パンフレットの表面 )
 
  
  
  
  
  
  
   そしてそして!新企画!
インタビューページを公開しました★
http://idpc.weblike.jp/top/?page_id=73

国際協力の第一線で活躍していらっしゃる方々を訪ねました!
・どんな仕事をしているのか?
・今までのキャリアステップは?
・国際協力業界を目指す若者へのメッセージ  等

記念すべき第1号は、
NPO法人  テラ・ルネッサンス にて理事長を務めていらっしゃる、小川真吾様です。
先月のワークショップでは講師にお招きし、子ども兵について講演していただきました。
マザーテレサとの出会いがきっかけで、現在の活動に携わっているという小川さん。
詳しくはこちらへ!http://idpc.weblike.jp/top/?page_id=470





先週のミーティングでは、
サブコンテンツのゲストやコンテスト最終発表の評価方法、参加者募集など
について話し合いました。
来年2月に開催する第5回国際開発プランニングコンテストの参加者募集は、
今月下旬(2013年12月)を予定しております!
最新情報は随時HPやfacebookでお知らせするので、ご確認ください。



次回ブログでは関西代表より、ワークショップの報告があります^^
お楽しみに~♪


IDPC関東スタッフ

こんにちは。
関西IDPC新スタッフの中村です!
10月の終わりくらいから一緒に活動をさせてもらっております。ブログの読者の方々もどうぞよろしくお願いしますね^^

では、簡単な自己紹介とIDPCに参加させてもらった理由とか色々考えていることなど記事にしていきますね^^
ちょっと長くなるかもしれないけど、そこはご容赦(^^ゞ


大阪大学所属の中村俊一朗です。
大学入ってから国際協力に興味を持ち始め、フィリピンやインド、カンボジア・ラオス・タイなど色んな国でバックパッカーをしながら国際協力の現場に関わらせてもらったりしていました。農村開発の現場とか孤児院でのボランティアとかとかインドのマザーテレサの施設での介護とか・・・非常にいい経験だったな~って思っています。

ただ、その中で国際協力の負の側面に触れる経験もあり、「国際協力・国際開発ってなんなんやろ~?」って考えるようになりました。

ODA援助が去った後、修理もできず置き去りにされた農機具。
ODA事業のせいで生活の場、働く場が奪われた人々。
援助側の都合によって、プロジェクトが打ち切られ見捨てられてしまった人々。
。。。


そんな中、自分が見つけた解決策がビジネス。
このブログを読んでくださっている読者さんの中には、BoPビジネスとかソーシャルビジネスってワードを耳にしたことがある人もいるのではと思いますが、最近開発援助をビジネス的な手法によって達成する(あるいは、ビジネス的手法が開発援助にも資する)ということが非常に着目されていますね。

私はそのど真ん中に入り込んで、自分たちでBoP製品の開発をやったりBoPビジネスプランニングを行ったり、開発コンサルの助手?みたいなことやったり、、、色々してました。

でも、物事には表も裏もあるように、やっぱりBoPも突き詰めていくと色々問題があって、
現地の価値観や文化の破壊
貧困層からの労働力の搾取
現地からの富の収奪
。。。


そういう中で、改めて「国際開発っていったい何なのか?どういうことなのか?どういう意味があるのか?」そういったことをもっと学んでいきたいなって思って、IDPCさんで国際開発のそもそもの部分を学ばせてもらいたいな~ってことで活動に参加させてもらいました。


なんか自己紹介がめっちゃ重くなってしまってすいません><
IDPCさん一緒に活動させてもらって、真摯な代表、個性的なメンバー、まだ見ぬ関東のメンバー方々のおかげで非常に刺激的な毎日を送らせてもらっています。

そんなIDPC関西新スタッフ中村ですが、どうぞ今後もよろしくお願いいたします!(^^)!


みなさん既知かもしれませんが、11/30に京都にて国際開発案件のプランニングを行うWSを開催することになっています。
http://bit.ly/idpckansaiworkshop2
ご興味あるかたぜひぜひご参加くださいませ(^_-)-☆
また友達で国際協力・国際開発に関心のある方いらっしゃいましたら本イベントについてシェアしてもらえると大変嬉しく思います。



それでは、みなさま今後ともよろしくお願いいたします!(^^)!
関西新スタッフ中村がお届けいたしました~(@^^)/~~~

プロフィール
HN:
IDPC
HP:
自己紹介:
こんにちは、IDPCです。

2014/2/18-21
第5回 国際開発プランニングコンテスト
開催決定★
.
Twitter ブログパーツ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © IDPCスタッフブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]