忍者ブログ
IDPCは、「国際開発を志す若者の為のプラットフォームとなる」ことを目指し、 国際協力を志す方に、必要な能力や視座を学ぶ機会を提供する学生団体です。http://idpc.weblike.jp/top/
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんにちは!はじめまして。

IDPC関西スタッフの村上です。

 
。。。といっても現在はシンガポールに1年間の交換留学に来ているため、IDPCメンバーとしての活動はほぼ休止させていただいている、いわば幽霊スタッフです。
 
どうにかこの状況下で存在感アピール出来ればと思い、今回はブログを書かせていただくことになりました。
 
ということで、初めてのブログ、何を書こうか迷いますが、オーソドックスに簡単な自己紹介と現在行ってる活動なんかについてサラ〜っとお話できればと思います。
 
 
まず自己紹介ですが、現在は大学2回生で国際関係学を専攻しています。
 
IDPC関西では昨年の冬から活動しているのでもうすぐIDPC歴1年になります。
 
海外は大学入学までいわゆる先進国と呼ばれる国にしか行った事がなく、
 
また大学入学まではそこまで国際開発などの分野には興味が無かったため、まだまだこの分野でもIDPCでもペーペーをしています。
 
つい先月初めてインドネシアに行ってきたんですが、感じることが多過ぎて、4週間経っても未だに感情を処理できずにいます。


(↑インドネシアで一番心に残った、火山で採鉱をしながら働く人達の姿です。)

そんなまだまだペーペーな私ですが、熱意と冒険心だけは負けずに持っているつもりです。笑
 
現在はシンガポール国立大学に1年間の交換留学し、人文社会学部(Faculty of Arts and Social Science)にて、宗教学、教育学、経済学などを学んでいます。
 
宗教学が面白過ぎて、現在は他の授業そっちのけで宗教学に熱を入れております。
 
 
また、授業の他に興味をもったプロジェクトがあり、それに参加しています。
 
簡単にプロジェクト内容を説明しますと、「カンボジアのスラムのインフラなどを整え、新しいコミュニティを形成しよう」という趣旨のことを現地NGOのサポーター役となってやります。
 
毎年冬に学生20名ほどで貧困地域に行き、2週間ほど現地NGOと共に活動します。
 
また活動の前の2〜3カ月には活動資金集め、シンガポールの小学校などで貧困などについて考えてもらう活動、また教授やNGOスタッフの方から指導を受けたり、現地NGOとコミュニケーションをとりながら準備を進めます。
 
ちなみに活動終了後には自分たちの活動を振り返る期間も設けられています。
 
現在はまだ準備期間なので活動資金を集めたり、小学校訪問を計画している最中です。


(↑プロジェクトのFacilitationにて。ショートムービーを見た後、活発な議論が行われました。)

小学校訪問では小学生に貧困・スラム・カンボジアという国などについて小学生に知ってもらい、少し興味を持ってもらう目的で色々なアクティビティをします。
 
活動をしている本人が言うのはなんですが、日本でももっとこのような活動が行われればいいな〜と思います。
 
小学生時代に少しでもそういった事実に触れていたら私の国際開発に対する興味はもっと前に芽生えていたかもしれないな〜なんて。。。。思います。
 
まあ、ちょうど今週金・土曜とその活動を行ってくるので、また活動後何か発信できることがあればブログを通じてお伝えできればと思います。
 
 
 
ちなみに、シンガポールに来て2か月が経つんですが、出発前と現在のシンガポールのイメージが結構違うことに気がつきました。
 
みなさんシンガポールという国についてどのようなイメージを持っていますか?




マーライオンや、金融系のビジネス、Singlishだったり色々あるかと思いますが、

私が出発前に調べた中では「多民族・多宗教の国民が調和し、共存しあっている」といった感じの情報が多く、「シンガポールすごいな〜」なんて思っていました。
 
同じようなイメージを持ってる人も多いんじゃないかなと思います。
 
で、まあ実際にシンガポールに来て、「おお〜みんな見事に調和してる!」なんて思って、感動していたのですが。。。
 
で・す・が。。。
 
最近シンガポール人の友達が増え、アラブ系やいわゆる少数系の人達の話を聞いていると、実情はそうでもないらしいことが発覚しました。汗
 
確かに、よく周りを見渡してみると国民の77%が中国系と言われるシンガポールで、街で見掛ける土木業や清掃員の人のほぼ100%がインド系だったり肌の色が暗めの人がしているんですね。
 

教育などでも、やはり裕福な家庭だったり中国系の人が優位になるような状況があったりするらしいです。

 

アラブ系の子が「私達は肩身狭い」、「調和調和って強調するけど、そんなことない」なんてことを言っていました。

 

なんかそんな話を聞いたり、そんな現状を見ていて、

 

やっぱり実際に現場に行って、実際に現地に住む人と話して、実際に自分で体感しないと分からないことってたくさんあるんだな〜と思いました。

 

そんな感じのシンガポール留学の日々です。


なんかダラダラと書いてしまいましたが、、、以上です!


ちなみに11月30日には
第2回国際開発ワークショップ2013@京都が開催されるみたいです。

ゲストの方もパワーが漲っていて、とっても面白そうです!!!。。。うう、行きたい。

しかしまあ実際には諸事情により行けないので、、行かれる方は楽しんで来てください!!!

ではでは!みなさん素敵な1週間を!

PR
はじめまして!
つい三日程前より、IDPC関西支部のスタッフになりました清水和希
です。しみかず とか ずみし とか適当に呼ばれています。
今日は私のちょっとした自己紹介と7/25に京都で行われたミーティングの報告をしたいと思います。
 
まず私の自己紹介から。。。
大阪生まれの見た目はオッサン中身は少年な性格です。
性格はさておき私が国際開発に興味を持った切っ掛けを話したいと
思います。
『生まれた場所に関係なく、世界中の人々が自身の夢の実現にチャレンジできる世界を作りたい。』
 
私がカナダのホテルで働いていた際、私は母国に妻子を置いてきた、一人のフィリピン人出稼ぎ労働者と出会った。彼は寂しさを感じながらも、母国では当然の事だと語っていた。日本で20年以上親の元で生活をしていた私には非常に衝撃的であった。同時に生まれる場所の違いで、その人が家族や大切な人と居られる時間、さらには希望や夢までもが制限されてしまう社会に疑問を感じました。
 
長くなりましたが、こうした思いから、国際開発に興味を感じました。
 
あっミーティングでは、スタッフ側の力も上げていこうと、毎週30分の勉強会をすることになりました。大変そうだけど、楽しみです^^
長々となりましたが、今後もよろしくお願いします
しみかず でした
良い週末を!
 
P.S
実は現在、免許合宿中で教官から「ブレーキが甘い」と怒られていますが、IDPCの新しい活動にはブレーキを踏まずに、アクセル全開で頑張りたいと思います。
こんばんは。
今年度より山口の方で活動をさせて頂くことになりました香河憲成と言います。

まず、簡単に自己紹介とIDPCに参加させて頂くことになった経緯を説明させて頂きます。

私は山口大学大学院の化学工学系の研究室で環境分野の勉強をしていますが、去年はカナダへ語学留学をしているという異端な経歴を持っています。
帰国してそのまま就職活動となったのですが、その最中に現在IDPC 関西で活動をしているスタッフの人と知り合い、そこからIDPCという団体の存在を知りました。←この度無事に就職活動の方は終了致しました。
海外生活の経験から国際的な観点・視野を持つようになったばかりの頃のIDPCとの出会いだったので今思えば出会うべくして出会ったのかなと勝手に思ったりしています。笑
私の専攻が環境関係ということもありまして、もしかしたらこういったことを学んでいる自分にしかできない国際開発という形もあるのではないかという想いで日々頑張っています!!


ただ現段階では関西・関東での活動が主で山口ではスタッフは私一人というのが現状ですので、九州・中国のほうでもこういった活動に興味のある方を常時募集しております。



現在私がこちらで行っている活動としましては、主に皆さんにIDPCという団体やその活動・イベントを知って貰うための広報的な活動になるのですが、この度山口で国際開発に携わる方からへインタビューを行うことも正式に決まりました。
日程はまだ少し先になりますので詳細につきましてはまた後日報告させていただきますね。
また、先日行われました「国際開発ワークショップ @京都教育文化センター」につきましてもスタッフとして参加させていただき、参加者の皆さんや講演者の小川様と貴重な時間を共有させていただきました。
今後11月に京都で行われる予定の第2回ワークショップにも参加する予定ですので(参加されるであろう)皆さんとお会いできるのを心より楽しみにしています!^^



最後に、所属して2ヶ月経ちましたが、まだまだ皆さんの力になれているかどうか不安だらけの毎日ですが、それでも行く行くはこちらの方でもIDPCのスタッフを集めて、更には関西同様に活動できたらなど野心たっぷりで頑張っていますのでこれを読んで興味を持って下さった皆さんも是非一緒に参加して盛り上げていきましょう!!(^-^)/
では今回はこのあたりで失礼させて頂きます。
はじめまして!^^

今年度からIDPC関西のほうでスタッフをやらせていただいております、
大阪大学外国語学部4年の上野仁太です。

まず最初に、私がIDPCに所属することになった経緯を簡単にお話させてください。

私は国際協力・国際開発の分野の大学院を目指しているのですが、
IDPCに所属する以前、周りにそういった友人は少なく、また自分の知識も乏しい状態でした。

そこで国際協力系の学生団体を探していたとき、偶然出会ったのがIDPCでした。
団体についての説明を聞いた上で、同じ志向を持った仲間、国際協力に関する知識、
組織のマネジメント経験、この3つを得られると思い、参加を決めました。
あとは面接で会った関西代表がいい人そうだったことも大きいですね笑

自己紹介はこれくらいにして、イベントの告知をさせていただきます!

来る7月13日土曜日、京都にて「国際開発ワークショップ in 関西」を開催します。
すでにたくさんの方にお申し込みいただいておりますが、
応募締め切りは今週末、7月6日土曜日となっております。

以下リンクから詳細をご確認の上、ぜひご参加ください!
https://www.facebook.com/home.php#!/events/589609747726669/

ちなみに私は大学院のオープンキャンパスがあり、当日は参加できませんTT
11月のワークショップ、2月のコンテストでみなさんにお会いできることを
楽しみにしております!

それでは今回はこの辺で!
また金曜日にお会いしましょう!^^
プロフィール
HN:
IDPC
HP:
自己紹介:
こんにちは、IDPCです。

2014/2/18-21
第5回 国際開発プランニングコンテスト
開催決定★
.
Twitter ブログパーツ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © IDPCスタッフブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]