忍者ブログ
IDPCは、「国際開発を志す若者の為のプラットフォームとなる」ことを目指し、 国際協力を志す方に、必要な能力や視座を学ぶ機会を提供する学生団体です。http://idpc.weblike.jp/top/
[28] [27] [26] [25] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みなさんこんにちは。
今回も勉強会会長である私、梅津が勉強会の報告を担当いたします。(; ̄ー ̄A
しかも今日は
そう、ディスイズクリスマスです!
そしてクリスマスといえばジョンレノンの名曲War is overに限りますな。

という実に薄っぺらいこじつけのもと、
四回目の勉強会はアフリカなど世界の紛争地帯に銃器や弾薬などの武器を調達する
”武器商人”の暗躍を描いた「ロード・オブ・ウォー」という映画を
War is overになってほしいという願いをこめて鑑賞しました。
(注意:以降の記述の中には「ネタバレ」も含まれます!
これから観てみたい、という方は次の6行は手で隠すなどして器用に飛ばして読んでくださいね♪)

この映画の中で、ニコラス・ケイジが演じる主人公である武器商人は
国際警察の刑事の執拗な追跡により最後には逮捕されるのですが、
政府(アメリカ)の圧力によって結局釈放され武器売買の仕事を続けることになります。
つまり、アメリカのような武器輸出国にとって武器商人は「利用価値のある存在」であり
そのような国々が彼らを保護する限り現状が変わることがない、
という描かれ方がなされています。

この武器商人の実際のモデルになったとされているのが
ビクトル・ボウトという人物です。
世界各地の紛争地域への武器輸送への関与を疑われているこの人物は
映画における主人公と同じように武器輸出国各国からの保護を受けているそうです。
(「コントロール・アームズ」日本キャンペーン レポート32pを参照)
http://www.controlarms.jp/press/ControlArmsJapanReportFinal3printout.pdf

途上国における開発を阻害する要因として、武器取引は大きなウェイトを占めており、
紛争そのものによるインフラ破壊や人口減少はもちろんのこと、
それを鎮定しようとする政権側勢力による軍事費の増大は
競合するインフラ、保健、教育などの予算を損なう結果を生むという・・・
なるほど。

人材育成の支援という形であっても国際開発というジャンルに
携わろうとしている僕たちにとって、
見過ごすことのできないテーマの一つだなーと
考えさせるような今回の勉強会でした。
と、実に月並みな一言で今年の勉強会の〆をさせていただきます・・・(・З・)

さて、次回テーマは未定ですが年明けになります。
JICA地球広場で話でも聞いてこようかな、と会長だけが勝手に思っております。
でも実際いい話をきけるという噂なので、ぜひ行きたいですね。

勉強会の報告は今年これが最後です。
いつも熱心に読んでいただきありがとうございます!
読者のみなさんの存在が私をキーボードへと駆り立てます。
そして優れた文章をアウトプットせねばならぬというプレッシャーが
私を自棄酒へと誘うのですうそです(゚Д゚)笑

それでは、また2009年にお会いしましょう。
よいお年を!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
IDPC
HP:
自己紹介:
こんにちは、IDPCです。

2014/2/18-21
第5回 国際開発プランニングコンテスト
開催決定★
.
Twitter ブログパーツ
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © IDPCスタッフブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]