忍者ブログ
IDPCは、「国際開発を志す若者の為のプラットフォームとなる」ことを目指し、 国際協力を志す方に、必要な能力や視座を学ぶ機会を提供する学生団体です。http://idpc.weblike.jp/top/
[186] [185] [184] [183] [182] [181]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは!

 

IDPC関東の芝崎文子(しばさきあやこ)です!初めての更新なので自己紹介します。

 

法政大学人間環境学部の二年生です。国際協力コースに属しています。

 

わたしは主に、途上国の教育支援、女性のエンパワーメント、差別問題、人身売買などに関心があります。

 

途上国で暮らす人々が最終的に支援に頼らず持続可能で自立した発展を遂げるためには、何がカギになるのでしょうか。

 

わたしは教育が最も大事であると思います。そして、女子に対する教育は多くの途上国で軽視されていることを知り、問題意識を持ちました。それだけでなく、女性差別が蔓延していて、様々な形で人権が犯されています。人身売買も女性がターゲットとされやすい深刻な問題のひとつです。

また、人々の心に寄り添った支援が出来るよう、心理学的な視点も持って勉強しています。

 

毎回これらに関連した記事についてゆるーく書いていくので、同じ関心がある方もない方も読んでいただけたら嬉しいです!

 

 

 

さてさて皆さん、1011日は何の日だったでしょう??

 

 

 

…国際ガールズ・デ―です!ご存知ですか?

 

国際ガールズ・デーとは、世界中の女の子たちを力づけるために、20111219日に国連総会で正式に決定された日です。(38日に国際女性の日というものもあります)

 

社会的に脆弱で攻撃を受けやすい立場にある女の子が脅かされている様々な問題に、世界中の人が向きい考える日としてとても意義があるものだと思います。

 

 

ちなみに去年のこの日は全身ピンクコーデで登校しました!(笑)

何事も形から入るのは大事ですよねきっと…

 

 

今年は、その制定に大きく貢献したプラン・ジャパンさんが1010日・11日の二日間開催した「13歳で結婚。14歳で出産。恋は、まだ知らない。」というイベントに行って参りました。

http://www.plan-japan.org/girl/

 

 

 

10日に「I AM A GIRL」という翻訳されたてホヤホヤの映画を見ました。今後も上映されるそうなので、ネタバレしない程度に感想書きます(笑)

 

 

17歳の同い年6人の少女たちのドキュメンタリーですが、それぞれが交わることはなく別々の国で異なった悩みを抱えて生きています。途上国で暮らす子が4人と、先進国の女の子が2人登場します。

続けて見てみると、途上国と先進国では悩みの種類がまるで違って、違う時代のことのようでした。途上国で暮らす少女たちは、貧困ゆえに選択肢がほとんど無く、基本的な人権が守られていないのです。

 

 

途上国の中で、女の子の5歳までの生存率と初等教育修了率・識字率は男の子よりも低いそうです。

また教育が絶たれることにより

・文字が読めず、正しい情報が分からない(薬やHIVに関する知識など)

・安定した収入を得る職業につけない

・お金や財産のやりとりで騙されやすい

・正当な権利が分からず、受けることができない

などの問題が生じます。

 

教育を受けていないまま母親になる彼女たちは、知識不足により子供を育てる際にも支障を来します。そして、教育の重要さを理解していないので子供に教育を受けさせることをせず、母親と同じ道をたどり、貧困の連鎖が続くことでしょう。

 

 

とはいえ、誰が一番辛いのか比較することは出来ませんでした。

よく途上国と比較してみて、日本は恵まれていて幸せなんだから というようなことを聞きますが、苦しみを比べることはできないと思います。個人がそういう考えを持って日々の生活に感謝することは大切ですが、悩んでいる人に克を入れるときにかける言葉ではないと思うのです。

また、大半の人が食に困っていない国でありながら、自殺は年間約3万人にのぼるほどの深刻な社会問題です。(更に遺書がないと自殺としてカウントされにくく、変死者15万人のうち過半数は自殺と言われています。)

先進国と呼ばれる我が国でも、生きることが耐え難くなるほどの精神的苦痛を味わった人がたくさんいるということです。

 

全ての人が幸せになれる社会は難しいのでしょうか…

それでも人生に選択肢があるかないかでは大きく違うことでしょう。

 

自分に出来ることは何か考えさせられる映画でした。

 

 

 

ちょうどそんな10日に、教育の大切さを訴えかけているマララ・ユサフザイさんがノーベル平和賞を受賞しましたね!!

受賞に関しては欧米に利用されているなどの批判もあるようですが、彼女の勇気ある行動が国際的に認められて素直に嬉しく思いました。

 

 

最後に、マララさんが大きく影響を受けたであろう教育熱心なお父様の演説が印象的だったので、紹介したいと思います。

http://www.ted.com/talks/ziauddin_yousafzai_my_daughter_malala/transcript?language=ja

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました\(^o^)

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
IDPC
HP:
自己紹介:
こんにちは、IDPCです。

2014/2/18-21
第5回 国際開発プランニングコンテスト
開催決定★
.
Twitter ブログパーツ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © IDPCスタッフブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]