忍者ブログ
IDPCは、「国際開発を志す若者の為のプラットフォームとなる」ことを目指し、 国際協力を志す方に、必要な能力や視座を学ぶ機会を提供する学生団体です。http://idpc.weblike.jp/top/
[176] [175] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは!関西スタッフの上野です。

すでにこのブログでもご報告しましたが、第2回国際開発ワークショップ@関西が終了いたしました!
今回のワークショップではマネジャーを務めさせていただきましたが、頼りになるメンバー、素敵な講師、意欲ある参加者の方々のおかげで、無事成功を収めることができたと思います。
2月のコンテストや次回ワークショップはより充実したものとなるよう、スタッフ一同精進します!


さて、表題の件ですが、この前大学でNPO法人「コペルニク」代表の中村さんのお話をお聞きする機会がありました。
質疑応答の際、参加者の一人から「私は適正技術に関わる活動を行う団体に所属しています。でも、実際に途上国に行ったことがありません。どうすれば国内にいながら現地のニーズや実情が把握できますか?」という旨の質問がありました。
 
それに対する中村さんの一言目は、「現地に行ってください」でした。

「今は特にLCCも普及してきて海外に安く行けるようになりました。少しバイトすれば貯まる額でしょ?(笑)」ともおっしゃっていました。


当たり前のことかもしれませんが、現地のニーズや実情は、現地に行かなければわかりません。
どれだけ日本にいながら頭をひねって考えたところで、途上国の現場を見たことがなければ、それは机上の空論になってしまいますよね。

とはいうものの、我々IDPCの活動も基本的に国内のみなので、現場の重要性とのジレンマを感じてしまうことがあります。メンバーでスタディツアー企画したいねーなんて話もあるのですが、ゆくゆくはIDPCの活動自体ももっと海外とリンクさせていけたらいいなと思います。


ということで、途上国開発に興味のあるみなさん、途上国に行ってください!笑
東南アジアなんかは特にLCCで安く行けますよ~

あ、ただ、国内でもできることはたくさんあると思います!
例えばIDPCの国際開発プランニングコンテストでは、プロジェクト立案の体験、現場を知る講師たちの講演、同じ関心を持つ仲間との出会いなど、4日間で多くの経験が得られますよ!

国内でできること、現地でしかできないこと、両方が大切なんですね!
というわけで、来年の春休みは、2月はIDPCのコンテスト、3月は途上国視察ということでいかがでしょうか?笑
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
IDPC
HP:
自己紹介:
こんにちは、IDPCです。

2014/2/18-21
第5回 国際開発プランニングコンテスト
開催決定★
.
Twitter ブログパーツ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新コメント
カウンター
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © IDPCスタッフブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]